ベンチャー

大学発ベンチャーのファンドが1,000億円規模に、案件あるの?出口大丈夫?

大学発ベンチャーに投資するファンドの規模が1,000億円に迫る勢い。けどそんなに投資案件はあるのか?そしてパフォーマンスはちゃんと上げることができるのか?非常にハードルの高いベンチャーファンドの運営、政府予算でファンドを設立していますが、税金の無駄遣いにならぬよう願いたいです。

株コラム

トルコとロシアの対立、歴史的にはトルコが2勝8敗2分け

トルコがロシアの爆撃機を撃墜。歴史的にはトルコとロシアの関係は、一方的にトルコがロシアにやられ続ける歴史。ただでさえ出口の見えないシリア内戦にトルコとロシアの対立まで加わってしまうのか。シリア内戦はIS問題、トルコとロシアの対立を含め2016年は更に地政学リスクとしてクローズアップされそうです。

業界及び企業分析

スイスのグレンコアがどんな会社か調べてみた

スイスのグレンコアの借金の多さから破綻が懸念され9月下旬にグレンコア・ショックが発生。新株発行や亜鉛の減産等による借金返済で小康状態のグレンコアですが、商品価格の反転の兆しは無く、株価も再度下落し、厳しい状況が継続の模様。ここで改めてグレンコアについて調べてみました。

業界及び企業分析

富士通もPC事業を分社化、日本のパソコンメーカーを振り返る

富士通がパソコン(PC)事業の2016年春の分社化を発表。衰退著しい日本のPCメーカー。改めて日本のPCメーカーの過去と現在を振り返ってみました。日本のメーカーのPC丈夫なんですが、商売を考えるとなかなか大変。PCメーカーにとっては厳しい時代が当面続くことになりそうです。

投資の考え方

PBRの意味とは?低PBR銘柄って放置プレイ銘柄の可能性も

株式投資におけるPBRの意味とは?PBR1倍を割れている低PBR銘柄、リスクは低いと言われますが、一概にそうとは言えません、市場から放置されていて、全体が下がる時だけ一緒に下がり、ドツボにはまるケースも。株価が安くて低PBRの銘柄と言っても、簡単に儲けられる訳ではありません。

投資本

本気でハーモニックトレードを学ぶ方法、「ハーモニックパターン完全版」について

株やFXトレードでハーモニックパターンを学ぶなら「ハーモニックパターン完全版」がオススメ。管理人にとっては自らのトレードの転機となりました。23時間を超える動画に、ハーモニックパターンのmt4インジケーターが附属と内容も盛りだくさん。本気でハーモニックに取り組みたい方に特におすすめします。

スポンサードリンク